2011年7月号

2011年7月号/第729号

ニュース 10

特集にあたって 15

特集Ⅰ 司書教諭は教育課程にどのようにかかわるか

司書教諭は教育課程にどのようにかかわるか―新しい社会・教育状況を踏まえ・平久江祐司 16
本とともに、生徒とともに、職員とともに、地域とともに・永井博子 19
コーディネーターとしての司書教諭の役割・小川三和子 25
司書教諭による学習指導への協力・支援・平野誠 28
障がいを補う「知の拠点」―連携で積み上げる図書館の実践・児島陽子 33

特集Ⅱ 司書教諭養成のありかた

司書教諭養成の現状と課題・金沢みどり 37
校内共通理解と司書教諭養成・田中紘一 40
司書教諭養成におけるマイクロティーチング導入の試み・望月道浩 45
人間理解の諸相の把握と読書活動のクロスロードへの挑戦―京都外国語大学における「読書と豊かな人間性」の実践報告・枝元益祐 48
大学1年生のための『学校図書館入門』新設の意義と展開―「教科又は教職」科目を通じた使い方の教育へ・前田稔・対崎奈美子・成田喜一郎・古家正暢・藤井健志 53

資料
学校施設整備指針(抄) 59
国立国会図書館国際子ども図書館「国際子ども図書館 第2次基本計画」 67
教育時評・153
読書会のための手引きとその構成要素・甲斐雄一郎 56
キラリ!司書教諭88
司書教諭による読書指導・北田明美 76
東日本大震災からの復興に向けて
高田高校図書館の再開に至るまで・志田節子 81
いきいき学校図書館
山形県・高畠町立屋代小学校 91
石川県白山市立鳥越中学校 92
埼玉県立越谷総合技術高等学校 93
群馬県立前橋高等養護学校 94

ひととき 73

主要教育雑誌記事索引 83

次号予告 96

このページのトップへ