1960年~1969年(111号~230号)

1960年

111号 1月  学校図書館の前進のために
112号 2月  読書調査と読書指導
113号 3月  学校図書館事務の合理化
114号 4月  学校行事と図書館活動
115号 5月  辞典の検討と指導
116号 6月  初めて係になられた方々ヘ
117号 7月  図書委員の活動
118号 8月  学級文庫の運営
119号 9月  レフアレンス・サービス
120号 10月  読書技術の指導
121号 11月  司書教諭と学校司書の実態
122号 12月  学校図書館運営のミニマム

1961年

123号 1月  読書感想画と読書指導
124号 2月  長編少年少女小説の諸問題
125号 3月  科学読みものの指導
126号 4月  学校図書館の運営計画
127号 5月  教材センター論をめぐって
128号 6月  地財法改正と学校図書館
129号 7月  Ⅰ雑誌と学校図書館
Ⅱ学校司書制度確立す<栃木県>
130号 8月  再び、教材センター論をめぐって
131号 9月  『読書論』について
132号 10月  家庭における読書指導
133号 11月  ノンフィクションの諸問題
134号 12月  図書以外の資料の整理

1962年

135号 1月  社会科学習と図書館資料
136号 2月  学校図書館前史
137号 3月  図書委員会の組織と活動
138号 4月  新しい図書館係の方々へ
139号 5月  最近の児童文学
140号 6月  教師へのサービス
141号 7月  図書の管理
142号 8月  学校図書館建設のために
143号 9月  教科学習と図書館資料
144号 10月  学校図書館の利用指導
145号 11月  学校図書館に望む
146号 12月  『集団読書』をめぐって

1963年

147号 1月  1963年・学校図書館の課題
148号 2月  年度末の学校図書館
149号 3月  出版界の現状と問題点
150号 4月  学校図書館の進展を阻むもの
151号 5月  図書館資料の選択と収集
152号 6月  文学教育の諸問題
153号 7月  父母と学校図書館
154号 8月  読書感想文コンクールをめぐって
155号 9月  シリーズもの出版の諸問題
156号 10月  松尾事務局長帰朝報告
157号 11月  現代っ子の読書
158号 12月  悪書追放運動をめぐって

1964年

159号 1月  ブラウジング・コーナー
160号 2月  PR誌と書評紙
161号 3月  絵本出版の現状と問題点
162号 4月  道徳教育と読み物資料
163号 5月  学校図書館の進路
164号 6月  宮沢賢治の文学と読書指導
165号 7月  資料の更新と蔵書の点検
166号 8月  図書の推せんをめぐって
167号 9月  性格形成と読書
168号 10月  『読書案内』と読書指導
169号 11月  出版物の入手のために
170号 12月  蔵書構成の再検討のために

1965年

171号 1月  母子読書のすすめ
172号 2月  学校図書館と図書の目録
173号 3月  新訂版『何をどう読ませるか』
174号 4月  子どもむき知識の本をめぐって
175号 5月  学校図書館用品・用具案内
176号 6月  教科学習と学校図書館
177号 7月  学校における読書会
178号 8月  読書感想文の指導
179号 9月  教育関係資料の整理と活用
180号 10月  百科事典出版の現状とその利用
181号 11月  NCRをめぐって
182号 12月  何をどう読ませるか

1966年

183号 1月  学級文庫の運営
184号 2月  読書指導とはなにか
185号 3月  図書資料の収集
186号 4月  文学全集と学校図書館
187号 5月  学校図書館行事の計画と実践
188号 6月  児童・生徒の読書環境
189号 7月  出版文化財と戦争
190号 8月  蔵書の事故とその処置
191号 9月  ほん訳文学をめぐる問題
192号 10月  高等学校図書館の活動
193号 11月  学校図書館基準
194号 12月  学校図書館資料の貸出し

1967年

195号 1月  海外における図書館・読書・出版
196号 2月  子どもの本の絵と読書指導
197号 3月  図書館のしごと・新任の係の方へ
198号 4月  図書館報のつくり方
199号 5月  高校生と読書
200号 6月  全国優良学校図書館案内
201号 7月  小中教科書の中の図書館・読書教材
202号 8月  読書の特設時間
203号 9月  ブックリストをめぐって
204号 10月  集団読書
205号 11月  学校図書館の管理・運営
206号 12月  学校図書館資料の整理

1968年

207号 1月  蔵書構成と出版の現状
208号 2月  科学教育と図書資料
209号 3月  学校図書館の予算編成と経理
210号 4月  図書の展示
211号 5月  創作児童文学
212号 6月  図書整理のミニマム
213号 7月  新教育課程・国語と読書指導
214号 8月  学校図書館関係文献
215号 9月  子供を本好きにするために
216号 10月  教科学習と資料
217号 11月  図書の分散管理
218号 12月  図書の選択と購入

1969年

219号 1月  読書指導をこう考える
220号 2月  翻案・再話の是非
221号 3月  出版の現状・評価
222号 4月  学校図書館と定期刊行物
223号 5月  学校図書館の利用指導
224号 6月  読書会テキスト
225号 7月  夏休みの読書生活
226号 8月  図書委員の自主性と活動
227号 9月  教科と学図の結びつきをはばむものは何か
228号 10月  第8回指導者研修会報告
229号 11月  図書費公費化の現状と問題点
230号 12月  読書感想文の事後指導
このページのトップへ