「学校図書館」2018年8月号

第814号

特集Ⅰ:海外の学校図書館は今

学校図書館の国際的動向(岩崎れい)
ヨーロッパの学校図書館─フランスの学校図書館を中心に(須永和之)
デンマークにおける学校図書館と公共図書館の統合(和気尚美)
米国の学校図書館をとりまく状況(井上靖代)
Asma Bint AlNoaman Model School for girlsを訪れて(大平睦美)
シンガポールの学校図書館─日本人学校と公立小学校(倉橋智子)

特集Ⅱ:子供の読書活動の推進に関する基本的な計画(第四次)を読む

新たな時代の読書のあり方を問う(秋田喜代美)
第四次「子供読書活動推進基本計画」を学校図書館から読む(福田孝子)
公共図書館から考える読書活動の推進(杉原あけみ)
子供の読書活動の推進に関する基本的な計画(第四次)

連載
巻頭連載 いきいき学校図書館
山形県・高畠町立糠野目小学校
キラリ!司書教諭・170
学校図書館のオリエンテーション(赤澤扶美子)
きらり!学校司書・5
居心地の良い空間を目指して(岩渕明日美)
学校図書館たまてばこ・5─先輩司書教諭が綴る月々の仕事のポイント
選書をどうするか?(佐藤敬子)
青春の本棚─中高生に寄り添うブックガイド
『綾瀬はるか「戦争」を聞く』『データを紡いで社会につなぐ』(山本みづほ)
『世にも奇妙な人体実験の歴史』(岡 夏希)/『死の影の谷間』(倉光桃花)
教育時評・238
終わらぬ復興、未来を託す子どもに読書と調べる力を育てる大熊町から学ぶ(鎌田和宏)

追悼 芦谷清先生

図書館ひとすじに─芦谷清先生に聞く(野口武悟・敷地みどり)
『芦谷ゼミ』での日々─件名標目表委員会での6年間(小林 功)

主要教育雑誌記事索引
編集後記

このページのトップへ